患者さん一人ひとりに合わせた予防処置を行います
歯と歯ぐきの健康を維持していただくため、初診時から歯科衛生士が担当して予防を重視しています。
ブラッシング指導では、患者さんに無理なく効果的な歯みがき法と歯ブラシを選択します。
また、必要に応じて唾液の検査を実施し、「むし歯と歯周病の危険度」を把握して、個々の患者さんに適した予防処置と口腔衛生指導を行っています。
このような場合はご相談ください
- むし歯を予防したい
- 歯周病を予防したい
- 口臭が気になる
- 歯石を取りたい
- ヤニやステインを取りたい
- 着色汚れが気になる