矯正相談 | 無料 |
---|---|
精密検査 | 33,000円~44,000円 |
部分矯正片顎 | 330,000円 |
ブラケット矯正 | 880,000円 |
小児矯正 | Ⅰ期治療:440,000円 Ⅱ期治療:440,000円 |
小児マウスピース矯正 | 22,000円~110,000円 |
マウスピース矯正 | 330,000円~990,000円 |
診断用模型作成(ワックスアップ) ※症例に応じて作成 |
55,000円~110,000円 |
アンカースクリュー使用 | 110,000円 |
※税込表記です
お支払い方法
現金の他各種クレジットカードもご利用いただけます。
※窓口での分割のご相談も承っております。
JCB / MasterCard / DC / Diners / VISA / AMERICANEXPRESS / UC 等
まずは矯正相談で歯並びについて
気になることをご相談ください
気になることをご相談ください
矯正相談では
このようなお悩みをお伺いします!
このようなお悩みをお伺いします!
- 目立たずに矯正する方法はある?
- 以前他院で治療していたけど治らなかった
- 私の場合費用はどのくらいかかる?
- 結婚式に間に合うように治療できる?
院長から皆様へ
意外に思うかもしれませんが、これらの症状は歯列不全(歯並びが悪いこと)と密接に関係しています。
歯列不全を起こしているということは、先天的(遺伝など生まれながら持つ要因)な要因を除き必ず解決できる原因があります。
また、先天的な要因で歯列不全を起こす方は、人口の5%程度といわれており、ほぼありません。95%程度の方は、普段の食生活や、癖、口腔筋の発達不全など、後天的な原因で歯並びを悪くします。
つまり、歯並びが悪いから、表面上の並びを整えるのではなく、原因や原因から来る現在の状態を診ることで、従来の矯正治療で発生している「後戻り」(整えた歯並びが徐々に崩れていく)のリスクを抑え、適正な気道の確保による睡眠時無呼吸の解消、噛み合わせの異常に起因した身体のバランスの崩れから来る、肩こりや片頭痛などの解消など、全身の健康状況を改善できる可能性があります。
当院では医科との連携も積極的に行っていますので、矯正治療をきっかけに全身の健康も考えてみませんか?